小型軽量になった次世代トランシーバー「BONX mini」距離に関係なくグループ通話!!
日本発のスタートアップBONXがGREEN FUNDINGにて、距離を気にせずグループ通話を行える次世代トランシーバー「BONX mini」のプロジェクトを実施中です。価格は1つ6980円、2つセットが1万2980円から…
日本発のスタートアップBONXがGREEN FUNDINGにて、距離を気にせずグループ通話を行える次世代トランシーバー「BONX mini」のプロジェクトを実施中です。価格は1つ6980円、2つセットが1万2980円から…
海外発売から約1年半、この夏ついに日本上陸を果たすアップルのスマートスピーカー HomePod のレビューをお届けします。 HomePodは高さ17センチほどの円筒形に4インチ径の高偏位ウーファー、360度をカバーする7…
VR体験施設などでは、手足や道具など様々なものをVRに“持ち込む”ことで、VR内で現実との感覚が同期するコンテンツが出てきています。このような分野で主に使用されているのは、HTC社が販売を行っているVRヘッドセット「HT…
JBLブランドからシリーズ史上最大となる大型Bluetoothスピーカー「JBL BOOMBOX(ブームボックス)」 「JBL BOOMBOX(ブームボックス)」は、JBLが展開するポータブル…
2016年7月に発売されたJBLのスピーカー「JBL CLIP2」。 CLIP2は、昨年登場した「CLIP+」の後継機にあたるモデルです。 カラビナ付きポータブルBluetoothスピーカーの第三弾となるモデルですね。 …
JBLから防水仕様の大型ワイヤレススピーカー「JBL BOOMBOX」が発売開始されている。価格は税込み38,763円。 「JBL BOOMBOX」は、20mmツイーターを2基、100mmウーファーを2基搭…
ますます便利な世の中になってるな~と実感することが多い日々です。 ネットである程度のことができるのは助かる面も多いなと思います♪ AI時代の到来とも言われていますね。 便利になっていく一方でこの先、どうなるんだろうって思…
アマゾンは4K Ultra HDストリーミングプレイヤーに音声アシスタントAlexaを搭載した「Fire TV Cube」を発表しました。その名前通り、ちょうど同社のEcho Dotスピーカーを立方体(Cube)にしたよ…
ボーズのスポーツタイプである SoundSport in-ear headphones のワイヤレス版という存在の SoundSport wireless headphones が 6月24日に発売されまし…
Bang&Olufsen のWireless Speaker Beoplay P2、Supremeとのコラボレーション 17AWモデルです。 発売されて即完売という超人気だったアイテムです。運良くアメリカで見つけましたの…
Bose SoundLink Mini IIとは何ですか? Bose SoundLink Mini IIは小型のBluetoothスピーカーです。 ボケットに入れれるほど小さくはないが、スピーカーの音質に妥協することなく…
ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー「SRS-XB2」のレビューをお届けいたします。 発売は2016年2月。 重低音重視のサウンドとIPX5準拠の防水性能を特徴としたEXTRA BASSシリーズのポータブルBlueto…
ソニーが発売している世界最小のハイレゾ対応Wi-Fi/Bluetoothスピーカー“h.ear go”「SRS-HG1」。 スマートフォンなどからの音楽を手軽で、かつ高音質で楽しめるアイテムです。 コンパクトな本体サイズ…
2017年5月に発売されたソニーのスピーカー「SRS-XB10」。 重低音サウンドをウリにしているEXTRA BASSシリーズのポータブルBluetoothスピーカーです。 IPX5相当の防水性能で、2台同時接続でステレ…