話題のポイント還元!クレジットカードを使うとポイントが付きますが
今話題の【TOYOTA TS CUBIC CARD レギュラー・クレジットカード】も消費者還元の適応がされています!
今回はTOYOTA TS CUBIC CARD レギュラー・クレジットカードのポイント還元とその上限などのルールについて説明します。
キャッシュレス・消費者還元
10月の消費増税に合わせて始まるキャッシュレス決済のポイント還元策を巡り、TOYOTA TS CUBIC CARD レギュラー・クレジットカードが利用者への請求段階でポイント分の金額を差し引くことを決めた。
2019年10月の消費税引き上げ後の需要平準化と国内におけるキャッシュレス推進を目的として、実施される国(経済産業省)の政策です。中小・小規模事業者が運営する店舗で、対象のキャッシュレス手段でお買物すると、最大5%還元されます。
2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、キャッシュレスが普及することで、事業者の生産性が向上し、また買い物をする消費者の利便性向上にもなるという観点で、消費税率引上げ後の9カ月間に限り、キャッシュレス手段を使った買い物に対して、ポイント還元等の支援するというものです。
実施期間
2019年10月1日(火)~ 2020年6月30日(火)
参加店舗
経済産業省の「キャッシュレス・消費者還元事業」サイトにてご確認ください。
- 「キャッシュレス・消費者還元事業サイト」にてご確認ください。※キャッシュレス・消費者還元事業のホームページにリンクします。

還元の詳細は??
期間中に対象加盟店でご利用いただいた金額の最大5%をご利用いただいたカードに還元いたします。
家族カードのご利用分も含め、1か月に還元させていただく15,000円までとなります。
[ポイント還元相当額のご確認方法]
1会計ごとに、対象店舗ごとに適用される還元率で即時利用ポイントを充当いたします。
ポイント還元相当額につきましては、明細WEB確認サービス、ご利用代金明細書にてご確認いただけます。

※一部店舗(コンビニエンスストア等)にて、キャッシュレス決済をご利用された分のポイント還元相当額は、ご利用時点でご利用金額に充当済みですのでご利用明細に表示されません。
なお、ポイント還元相当額につきましては、ご利用時のレシートにてご確認いただけます。
ご注意事項
- ・対象店舗ごとに、還元率が異なります。
対象店舗および各店舗の還元率はこちらをご覧ください。 - ・1カードにおける1会計の還元上限額は15,000円となります。また、期間中の還元上限額は通算150,000円となります。
対象カード
トヨタファイナンス発行の個人カード、法人カード(コーポレートカードを除く)が対象となります。
まとめ
今回はTOYOTA TS CUBIC CARD レギュラー・クレジットカードのポイント還元について紹介しました。
事業者還元に合わせてそのほかのキャンペーンも実施されておりますのでおすすめです。